【予約電話】080-2664-2911
人体のエネルギーライン「セン」に刺激を与えながら、ゆったりとしたリズムでストレッチをし身体のバランスを整えていきます。圧迫と解放の繰り返しで血流がよくなり自律神経が整い自然治癒力を高めます。老若男女を問わず癒されます。
タイ古式の創始者は、仏教の開祖ブッダの主治医であるインドから来た医師で、タイでは東洋医学に基づく伝統的な施術として定着しています。
2500年の歴史があるタイ古式ではエネルギーライン(ツボ)を刺激し普段伸ばさない筋や筋肉を伸ばし、全身を整えていきます。
インドのヨガ、中国の指圧、整体が融合した健康マッサージです。
血流の圧迫と解放(人工的なポンプを作る)を繰り返し全身の血流やリンパの流れも一気に良くし、体を軽くします。
また各器官の働きを正常化し、自律神経を整えることで、人間が本来持った免疫力や自然治癒力も高める効果が期待できます。
1.yoga
創始者がインド人でアーユルヴェーダを取り込んでいるので、必然的にヨガの要素が含まれている。
2.acupressure
中国式指圧、針の代わりに手の指や平、肘や足などでエネルギーライン(ツボ)を押す。
3.meditative
瞑想的要素は施術に集中し、心も静まると受ける人の心のバランスも整える。
4.exerecise
なまけもののヨガとも呼びストレッチ運動、エクササイズ効果を得られるもの。
5.refrexology
足の裏の施術をすることで血行を良くしたり、反射区を刺激し和らげる。
6.healing art
インドのヨガ、中国の指圧療法、リフレクソロジーの要素を含んだタイ古式は癒しの総合芸術。
気の流れるルートを刺激しながら気の滞りを暖和し血液やリンパの流れを促して老廃物を排出します。ほぐして癒す、なめらかなボディケア。また、エッセンシャルオイルの香りを体の中に取り込むことで心身共にリラックス
足裏にある体全体のツボ(反射区)を刺激することで血行促進をはかり、人間本来の自然治癒力を高めます。足の疲れ、ムクミ、冷えが気になる方にオススメです。
女性特有の不調や冷えでお悩みの方におすすめ。足や肩まわりの施術を行い、体内の流れを整えてからお腹を直接緩めていきます。
このセラピーは、女性の体の中心とも言える、子宮の位置を整えることと、
子宮へのエネルギーの流れを活性化することを目的とした施術法です。
タイの助産婦さん達の間で古くから口承で伝えられてきた伝統的な施術法をベースに、子宮ケア効果の高いリラクゼーションとして組み立てた、女性の為の自然療法です。
今日の生活スタイルでは、座るでも立つでも、同じ姿勢を長時間続ける事が多くなりがちです。同じ姿勢を長時間続ける事は、身体の軸が歪む原因と言われ、子宮も日常生活の中で気が付かないうちに、右や左、やや下へずれている事がよくあります。
タイ式子宮バランスセラピーは、例えるなら、身体の歪みにアプローチする骨盤調整のように子宮を本来の位置と形に整えていくものです。
そうすることで、身体全体のバランスも整え、女性特有の悩みや体調不良などの改善を目指します。
重いものをよく持つ
仕事のしすぎ、座りっぱなし、立ちっぱなし
便秘がちでよく力む
ダンスや体操など、飛ぶ・はねるといった動きをよくする
高いヒールをよく履く
階段の上り下りが多い
加齢、運動不足による筋力低下
ストレス過多 → 身体が縮こまり、血流が悪くなる
腰回りやお尻を強く打った など
全ての施術は着衣の状態で行い、陰部に直接触れる事は決してありません。
初潮後の女性なら、年齢の上限なく、どなたでも受ける事ができます。
子宮を摘出された方でも大丈夫です。
生理中はお控えください。妊娠中の方は受けられません。
現在何らかの病気や怪我などで、通院中の方、及び、ここ数年以内に、腹部周辺を手術された方は事前にご相談ください。
妊活ご希望の方は施術日等のアドバイスをいたしますので事前にご相談ください。
通常メニューに追加してご利用頂けます。
・首リンパ
クリームを使い、首のまわりのリンパをしっかり流します。首すじの疲れが流れてスッキリ爽快!
・ふくらはぎリンパ
オイルを使って、ふくらはぎをしっかり流します。むくみや冷えが気になる方にオススメです♡
・スペシャルヘッド
頭をもみほぐすことで、首肩もスッキリ!!睡眠にも良い効果が期待できます☆